![]() ![]() ![]() |
||
■今月のコラム
|
テーマは・・・「どんなんが、歯医者が考える美しい口元か」です。 |
| 9月の初旬、笑顔のすてきな韓流スターPさんの来日にちなんで・・・ 一般人も、歯医者も、その人の口元が美しく見えるかそうでないか、知的に見えるかそうでないかはひと目見ればわかることです。 しかし、どこをどう直せば美しくなるか・・・これは、一般の人も、多方の歯医者も「歯を白くすれば!!」という答えがまず第一に返ってくる以外は、具体的には思い浮かばないと思います。 今回はそこから一歩踏み込んだ話を3つだけしてみますね。 まず1点目! それではみなさん、鏡を見てニッとしてみて下さい。(美しい方はそのままで、そうでない方もそのままで) 犬歯から犬歯の6本の上前歯に注目してみて下さい。1番前の歯の幅の約60%が、2番目の歯の幅になっていますか?2番目の歯の幅の約60%が3番目の歯(犬歯)の幅になっていますか?あくまでも正面観での話ですよ。 ○あなたは黄金比が保たれていますか? 次に2点目!! そして最後に3点目! 以上の3点が現代における美しい口元を決めると、時代をリードする一部の歯医者が考えている基準です。 あなたの周囲の人たちを是非観察してみて下さい。 美しい口元の人は、白い歯以外にも以上3点クリアーしているでしょ? また、笑顔のすてきな韓流スターのPさんの今昔を比べると理解がより深まると思いますよ。 PS-白く美しい歯は、健康で楽しい日々のための、第一歩なので、積極的に関心を持って頂くのは大いに結構ですし、あなた自身の美人度アップの足しになれば幸いです。 審美歯科の領域は、インプラントの領域と同じく、近年どんどん新しいことが発表されておりますが、新しい方法が良いかどうか、有益有効であるかどうか、結果が出るのは少なくとも、数年後です。 そこらへんもよく踏まえて、いくつかの治療方針をご説明いたしますので、ご自分で一番受け入れやすい方法を選択されれば良いと考えます。 では、また来月・・ 岸川歯科 院長 岸川 裕 |
岸川歯科 鳳診療所 大阪府堺市西区鳳東町4-308-1
TEL/FAX:072-272-0796