![]() ![]() ![]() |
||||||
■今月のコラム
|
テーマは・・・「サイナスリフトって??・続き」です。 |
こんにちは、岸川です。 今月のコラムは、“サイナスリフトって??・続き”です。 先月の続きで、早速症例いきますネ。
まず2例目です。
写真1Aは、術前のCTですが、 ここへの造骨・インプラント単独植立はかなりハイリスクなので、ブリッジでいきたかったけれども、患者さんはゴルフ好きの60歳男性で、「先生、ブリッジじゃゴルフの時どうも頼りなくて、食い縛れんから、インプラントで頼むヮ」と以前インプラントした左下がすこぶるうまくいっているので、リスクなど全く意に介さず、全幅の信頼をもたれているようで、私も覚悟決めて、口蓋側をサイナスリフト同時インプラント埋入致しました(写真1B)。かなり入魂の一本なのですが、如何でしょう。
最後3例目です。
いずれのケースも固定の歯を入れたいという患者さんの強い気持ちと協力的な姿勢、術者サイドの技量とチームワークが成功のカギです。 今月も、難症例の方々のお役に立てるよう、スタッフ共々精進していきたいと思います。 ではまた来月。
岸川歯科 院長 岸川 裕 |
岸川歯科 鳳診療所 大阪府堺市西区鳳東町4-308-1
TEL/FAX:072-272-0796