![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
■今月のコラム
|
テーマは・・・「症例集:ご参考までに、2症例ほど 鳳診療所篇」です。 |
こんにちは、岸川です。 今月は鳳診療所の患者さんの症例を取り上げてみたいと思います 写真A1、A2、A3、A4は初診時の口腔内写真です。
欠損部は全てインプラントして固定の歯にすることもできたのですが、“上顎は入れ歯で馴れており床を小さく(浅く)出来れば良い”ということでしたので、インプラント4本にドルダーバーという維持装置を取り付けそれに馬蹄形の(浅く小さい)入れ歯をもたせるように致しました。 うわあごの床部分がくり抜かれているので、えずきにくく温度感覚も良好になり喜んで頂きました。 ※写真A5、A6(術前)→A7、A8(術後)
下顎の前歯6本は根管治療してからかぶせを新調し、両奥4本ずつはインプラントして即日に固定の歯をいれることで対応致しました。※写真A9(術前)→A10(術後)
“なんでも食べられる”と喜んで頂きました。
■2例目○口○○さん 6○歳男性 写真B1、B2、B3、B4は初診時の写真です。
代行運転の後部席に乗っていて交通事故に遭い、下の歯がグラグラ動きだし痛くて食事ができないということで紹介来院されました。 元々入っていた入れ歯は御覧の様に・・コメントのしようが無いものでした。 “下にインプラントしてしっかり噛めるようにしたい”ということでしたので、下顎はインプラント6本埋入して上部構造は固定の歯を12本入れ、上顎は金属床総入れ歯で対応致しました。
患者さんの治療後コメント“何でもよく食べられて、イイ具合です!” では、また来月 PS. 生前より“葬式不要、戒名不要、死亡告知不要”といった本人の強い希望があった為、2ヶ月以上経ってから知ることになってしまいました。
岸川歯科 院長 岸川 裕 |
岸川歯科 鳳診療所 大阪府堺市西区鳳東町4-308-1
TEL/FAX:072-272-0796